アーバンシラットインストラクターレベルについての解説

 アーバンシラットの定期教室や週末練習会、アーバンシラットインストラクターコースへ参加された方のうち、希望者のみが対象となります(審査の受験を強制されることはありません)。

 審査実施後に合格されました方は修練度に応じて下記のインストラクターレベルが与えられ、希望者には愛好会、同好会や支部活動を行なっていただくことが出来ます。

 アーバンシラット公認のサークルや同好会、支部開設に関する概要はこちら。

 なお、より上位のインストラクターレベルを取得するには他支部の練習へのご参加やアーバンシラット本部主催の週末練習会などへ出席していただき、技術をより洗練させる必要があります。

 *上位のインストラクターレベルへ達したと代表(高岸)が判断した場合は通知いたします。。

アシスタントインストラクター(レベル1インストラクター)

技術レベル  アーバンシラット教室インストラクターの補佐ができるレベルです。
必要なスキル  ベーシックシラットのごく基本的な技法(スタンスや構え方)、2 BEAT PASS、4挙動のKILAP、ショルダーロック、ネックレンチ。
取得条件  20歳以上の方。
 反社会的な思想や暴力的な性格を有していない方。
 過度なタトゥーを施していない方。
 実刑判決以上の犯罪歴のない方。
 パワハラ的な指導を行なうことがけして無い方。

ジュニアインストラクター(レベル2インストラクター)

技術レベル  アーバンシラットの愛好会を主催し、基本技法を指導できるレベルです。

 *こちらのレベルでは生徒様より会費やお月謝などの徴収は出来ませんが、会場費や終了後の懇親会の費用など少額でしたら徴収していただけます。
必要なスキル  2 BEAT PASS、4挙動のKILAP、5挙動のKILAP、5挙動のKILAPからのショルダーロックやネックレンチ、ショルダーロックとネックレンチを組み合わせたコンビネーションなどをよりスムーズに正確にできること。
取得条件  20歳以上の方。 
 反社会的な思想や暴力的な性格を有していない方。 
 過度なタトゥーを施していない方。 
 実刑判決以上の犯罪歴のない方。 
 パワハラ的な指導を行なうことがけして無い方。

ベーシックインストラクター(レベル3インストラクター)

技術レベル  アーバンシラットの同好会を主催し、アーバンシラットの基本からやや応用の技法までを指導できるレベルです。

 *こちらのレベルでは生徒様より会費やお月謝などの徴収は出来ませんが、会場費や終了後の懇親会の費用など少額でしたら徴収していただけます。
必要なスキル  2 BEAT PASS、4挙動のKILAP(ストレート、ハンマー、バックハンド)、5挙動のKILAP、ショルダーロック、ネックレンチ、フィギュア4、キンジャプターカパラ、ガジャプターカパラ、各種技法を2つ以上繋いだコンビネーションをアドリブで再現できること。手数の少ないLABAI。ランダムKILAP(ストレート、ハンマー、バックハンド)から基本技法へつなぐことができる。
取得条件  20歳以上の方。 
 反社会的な思想や暴力的な性格を有していない方。 
 過度なタトゥーを施していない方。 
 実刑判決以上の犯罪歴のない方。 
 パワハラ的な指導を行なうことがけして無い方。

インターミディエートインストラクター(レベル4インストラクター)

技術レベル  アーバンシラットの支部を主催し、お月謝や参加費を徴収して生徒様にアーバンシラットのより高度な技法を教えられるレベルです。
必要なスキル  肘ブロック、基本の肘、フックの防御と反撃、摑みに対する防御と反撃、前からの突き飛ばしに対する防御と反撃、ベーシックシラット、ナイフディフェンス、逮捕術、カランビットの基本的技法、より高度なアドヴァンスドシラット技法(バリオグポマリ、LABAIのパターンを7種類(見本ナシで再現出来ること)、地面に倒してからの関節技数種、頚椎を破壊するパターン数種、より手数の多いKILAP)をスムーズに正確にできること。
取得条件  25歳以上の方。  
 反社会的な思想や暴力的な性格を有していない方。  
 過度なタトゥーを施していない方。  
 実刑判決以上の犯罪歴のない方。  
 パワハラ的な指導を行なうことがけして無い方。

アドヴァンスドインストラクター(レベル5インストラクター)

技術レベル  アーバンシラットの支部を主催し、お月謝や参加費を徴収して生徒様にアーバンシラットの上級技法を教えられるレベルです。

 また、生徒様へのパーソナルセッションもお受けできます。
必要なスキル  ベーシックシラット、ナイフディフェンス、逮捕術、カランビットのより高度な技法+アドヴァンスドシラット技法(バリオグポマリ、ランダムKILAP(ストレート、ハンマー、バックハンド、フック、ボディアッパー)、LABAIのパターンを10種類(見本ナシで再現出来ること)、各種技法を2つもしくは3つ以上繋いだコンビネーションを即興的に再現できること、地面に倒してからの関節技数種、頚椎を破壊するパターン数種、10挙動を超える手数の多いKILAP。KILAP左右の切り替え(見本ナシで再現出来ること)シングルスティック、ダブルスティックのコンビネーション、スティックを使用した基本的なディスアームや逮捕術、スティックのディスアームから逮捕術技法への連携コンビネーションをアドリブで再現出来ること。
取得条件  25歳以上の方。 
 反社会的な思想や暴力的な性格を有していない方。 
 過度なタトゥーを施していない方。 
 実刑判決以上の犯罪歴のない方。 
 パワハラ的な指導を行なうことがけして無い方。

シニアインストラクター(レベル6インストラクター)

技術レベル  アーバンシラットの支部を主催し、お月謝や参加費を徴収して新規参加者の方にアーバンシラットの上級技法を教えられるレベルです。

 また、生徒様へのパーソナルセッションもお受けできます。
必要なスキル  ベーシックシラット、ナイフディフェンス、逮捕術、カランビットのより高度な技法+アドヴァンスドシラット技法(バリオグポマリ、LABAIのパターンを10種類(見本ナシで再現出来ること)、ランダムKILAP(ストレート、ハンマー、バックハンド、フック、ボディアッパー)から各種技法へとつなぐコンビネーションを再現出来ること、ランダムKILAPから手数の多いLABAI、地面に倒してからの関節技数種、頚椎を破壊するパターン数種、10挙動を超える手数の多いKILAP、KILAP左右の切り替え)。サロン(腰布)を使用した各種技法、シングルスティック、ダブルスティックのコンビネーション、スティックを使用した応用のディスアームや逮捕術、銃火器のディスアームをスムーズに正確にできること。各種技法を即興的に複数組み合わせてコンビネーションを再現出来ること。
取得条件  25歳以上の方。 
 反社会的な思想や暴力的な性格を有していない方。 
 過度なタトゥーを施していない方。 
 実刑判決以上の犯罪歴のない方。 
 パワハラ的な指導を行なうことがけして無い方。